2021.03.16
本学科 鍵和田聡専任講師が参画する、農林水産省委託プロジェクト
「AIを活用した病害虫診断技術の開発」の研究成果が公表されました!
【概要】
農林水産省委託プロジェクト「AIを活用した病害虫診断技術の開発」において、
本学科・鍵和田専任講師は病害虫AI診断コンソーシアム(代表機関:農研機構)のメンバーとして参画しています。
2021年3月15日、その研究成果が公開されました。
農研機構・法政大学・(株)ノーザンシステムサービスの3者は、農業データ連携基盤(WAGRI)を通じて、
農業者向けに農業情報サービスを提供する企業に対し、AI病虫害画像診断システムの提供を開始します。
このシステムはいわゆる「画像診断システム」で、農業者から診断用に送られてくる画像をもとに
AIによる画像判別を行い、経験の浅い新規就農者等でも容易に病虫害診断ができます。
また、画像を蓄積して機械学習を行うことで、AIによる画像判別の精度向上を図ることができます。
今回公開されたのは、トマト・キュウリ・イチゴ・ナスの4作物の葉表を対象とした病害診断システムです。
主要な病害数種に罹患している確率を計算することができます(実用精度72.6%~89.2%)。
【研究成果の意義】
日本の農業現場では様々な病虫害が発生し、その防除に多大な費用と労力が費やされています。
特に農作物の病害虫の形態や病徴を判別するには、相応の知識と経験が必要です。
そこで現在、国も積極的にAI等を活用した「スマート農業」を推進しています。
本研究成果を広く活用することで、農業生産性の向上など、日本の農業に貢献できます。
【詳細】
より詳細な説明は、こちらをご覧ください(農研機構のWEBサイトへ飛びます)。
NHK NEWS WEB茨城版でも動画付きで紹介されました。
→ 2021年3月15日付け「AIで農作物の病気を瞬時に診断」
(https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20210315/1070012499.html)
※ 2021年3月29時点でリンク切れ